翌日の予定を確認・記入して、退社します。
ジュエリー販売の仕事を16年やってきましたが、
思い切って全く違うこの鉄骨業界に飛び込みました!
毎日が新しい学びの連続ですが、仲間たちと楽しく
働いています。これまでの経験を活かしながら、
新しいことにもどんどんチャレンジしていきます!
通いやすさはもちろん、社内見学で感じた雰囲気の良さが決め手でした。
面接でお会いした皆さんの人柄にも惹かれ、「この人たちと一緒に働きたいな」
「ここでなら自分らしく働けて、成長もできそう」と思えたんです!
未経験でもチャレンジできる環境が整っていて、長く続けられるイメージが
持てたことが、入社の決め手になりました。
就業時間までに明日以降の業務を予定表で確認・記入し、退社します☺︎
無駄な残業が発生しないよう努めています!
現場管理職として最も大切にしているのは「品質管理」
と「柔軟な対応力」です。
現場は必ずしも教科書通りに進むわけではありません。
その中でも、いかに品質を落とさずに施工できるか、
またそのためにどのような対応が必要かを常に
考えています。施工者や職人さんと力を合わせて、
お客様により良い商品を提供できたときに、大きな
やりがいを感じます!
学生時代、建設現場の高所で作業している鳶職の方を見て「かっこいい!」と思い、
この世界に足を踏み入れました。最初は足場鳶として働いていましたが、
ある現場で鉄骨鳶の仕事を目にし、その姿にさらに憧れを抱き、鉄骨の世界に
進むことを決意しました。今では現場での作業だけでなく、品質管理や製作にも
関わらせてもらっています。
管理職となった今、最も大切にしているのは「職人さんの安全」です。
安全に作業していただくための段取りや環境づくりに力を入れ、
無事に家に帰っていただくことが、僕にとっての最大の使命だと考えています!
就業時間までに明日以降の業務を予定表で確認・記入し、退社します。
現場に出ている日は直帰します。